2014年4月30日水曜日

やさとで育ったにんじんのジュース

昨年の夏から、加工品にも挑戦しはじめました。群馬にある工場にお願いして、わが家のにんじんをジュースにしてもらっています。

やさとでは夏(5~6月頃)と冬(11~2月頃)の年に2回、にんじんが採れます。
夏採りにんじんのジュースはすっきり爽やかな味わいに、冬採りのは甘みたっぷりに仕上がりました。

おかげさまでご好評いただき、夏のにんじんのジュースはすぐに完売し、冬のも間もなく売り切れそうです。といっても、まだ試作的に少ししか作ってないので、”大成功!”と大喜びできる状況でもありません。より美味しいものをたっぷりお届けできるよう、トライ中です!



(有機にんじん100%使用です!)

元気にしています


新規就農を志している方の参考になれば…と夫が始めたこのブログ、研修を終えると同時にずいぶんとお休みしてしまっていました。3人目の娘も2歳になり、元気いっぱい走り回っています。
これからは主に嫁の私が、ブログ担当になりました。三日坊主にならないようがんばります。

少し前に、石岡市の農産物PRのチラシの撮影があり、先輩農家と一緒にとってもらった写真が掲載されました。恥ずかしかったけれど元気いっぱいな感じに仕上り、私たちにとっては良い記念になりました。一年中おいしいものがいっぱいのやさとへぜひいらしてください!